仕事内容 |
民間救急車両や新幹線、航空機内での見守り・患者観察業務・搬送車運転業務 スポーツイベント・コンサート等で発生した傷病者への処置 |
勤務地 | 大阪本社または搬送内容により、直行直帰もあります。 |
勤務時間 | 8:00から17:00または9:00~18:00 土・日・祝日休み 搬送内容により休日出勤、早出や残業有り |
給 与 |
応相談 |
資 格 | 救急救命士免許・自動車第一種免許(取得後3年以上)・自動車第二種免許(入社後取得も可。二種免許費用貸付制度有り。) |
年 齢 | 年齢不問ですが、階段介助やストレッチャー等の操作で体力が必要です。 |
待 遇 |
制服貸与(上着) 交通費支給 社会保険完備 |
備 考 |
公務員(消防局)を希望されている方も歓迎。試験日等優先的にお休みを取っていただけます。 入社後は普通自動車第二種免許を取得して頂き、運転業務にも従事していただきます。 二種免許費用貸付制度有り。 ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽に電話または下記の応募フォームにてお問い合わせください。 |
仕事内容 |
民間救急車両や新幹線、航空機内での見守り・患者観察業務 スポーツイベント・コンサート等で発生した傷病者への処置 |
勤務地 | 事前打ち合わせによる場所 |
勤務時間 | 搬送内容により異なる |
給 与 |
時給1,000円 |
資 格 | 救急救命士免許所有者 |
年 齢 | 年齢不問ですが、階段介助やストレッチャー等の操作で体力が必要です。 |
待 遇 |
制服貸与(上着) 交通費支給 |
備 考 |
体制は、搬送乗務員+救急救命士1名が基本ですが、運転業務は一切ありません。
重症の方を搬送する場合は、ドクターが同乗しますので救急のご経験がない方も安心してお仕事していただけます。
また、片道搬送が多いため、往復のうち片方は自宅に戻るだけの状態が多く、のんびりと出来ますし、遠方へ搬送された場合そのまま観光される方もおられますよ。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽に電話または下記の応募フォームにてお問い合わせください。 |